八景島シーパラダイス
横浜を代表する水族館&レジャースポット!
4つの水族館と、アトラクションいっぱいの遊園地で一日中楽しめる。
イルカとのふれあいも楽しめるほか、ジンベエザメも大人気!
関東/神奈川県
水族館 遊園地
(2021.3.6更新)
※すぐに使える割引です。半額プランが登場することも!
■【ワンデーパス】4水族館+アトラクション
→【1100円割引】クーポン提示
有効期間:2021/3/31まで
※クーポン適用は1名様のみ
■【アクアリゾーツパス】4水族館
→【900円割引】クーポン提示
有効期間:2021/3/31まで
【1100円お得】大人フリーパス5200円→4100円
スマホでのクーポン提示でOK!シーパラワンデーパスの割引チケット遊びに行く直前でもカンタン会員登録後すぐ利用できます。
ワンデーパス(八景島シーパラダイス)割引
ワンデーパス「水族館4施設+アトラクション」で、思う存分遊べるフリーパス。
「水族館4施設」のアクアリゾーツパスも割引に。
スマホのクーポン提示でOK
■ワンデーパス料金【1100円割引】八景島シーパラダイス
期間限定!【2021年3月31日まで】
大人(高校生以上) 5,200円 →【1100円割引】4,100円
小・中学生 3,700円 →【600円割引】3,100円
幼児(4歳以上) 2,100円 →【450円割引】1,650円
シニア(65歳以上) 3,700円 →【600円割引】3,100円
・クーポン利用には、事前の会員登録が必要です。入会登録後すぐに利用・購入できます。
【クーポン提示】
・クーポン有効期間:2021年3月31日(水)まで
・クーポン有効人数:1名様のみ
●除外日:貸切日、休業日
アクアリゾーツパス(八景島シーパラダイス)割引
■アクアリゾーツパス料金【900円割引】八景島シーパラダイス
期間限定!【2021年3月31日まで】
大人(高校生以上) 3,000円 →【900円割引】2,100円
小・中学生 1,800円 →【540円割引】1,260円
幼児(4歳以上) 900円 →【270円割引】 630円
シニア料金(65歳以上)2,500円 →【750円割引】1,750円
・クーポン利用には、事前の会員登録が必要です。入会登録後すぐに利用・購入できます。
【クーポン提示】
・クーポン有効期間:2021年3月31日(水)まで
・クーポン有効人数:1名様のみ
●除外日:貸切時、休園日
参考ページ:八景島シーパラダイス:割引特典
会員登録はこちらから→
※当サイトへの掲載時点の情報と最新の特典内容が異なっている場合があります。 割引等の特典ご利用の前に、ご紹介先のサイトにて特典内容やご利用条件をよくご確認ください。
割引クーポン利用のために
【みんなの優待】に登録して優待特典を利用する
ご紹介の割引チケット/クーポンは、会員制優待サイト「みんなの優待」での会員向け特典の1つです。
会員登録すると、八景島シーパラダイス以外にも、レジャー、宿泊施設、レストラン、映画館等の割引など、いろいろな会員優待特典を利用できます。
(「みんなの優待」は福利厚生サービスベネフィット・ステーション(ベネ・ステ)と提携し、各種サービスを提供しています)
有料(月額490円/税込)の会員制サービスですが、お試し無料期間あり。
無料期間内に解約すれば、無料で割引特典を利用することも可能です。
通常、無料期間は登録月のみ(最大1ヶ月)ですが、
下記からのご登録なら最大2ヶ月の無料期間(通常+1ヶ月分)でお得です。
↓↓最大2ヶ月無料特典付・会員登録はこちらから↓↓
「みんなの優待」(最大2ヶ月無料特典付*専用登録ページ)
<PC/タブレットで閲覧中の方へ>
※「みんなの優待」登録後は、
同一アカウントでPC/スマホ/タブレットで利用できます。
PC/タブレットから登録できますが、(登録はこちらから→
スマホ(iPhone/Android)から登録したいという方は、
以下のリンクでスマホメールへURL送信することができます。
→ このページのURLをメールで送る
・月額料金の適用期間は、その月の1日~末日まで。初めて登録する方は、登録した日~登録月の末日まで無料です。無料期間終了の翌月1日付で課金発生します。
・月初の登録がお得ですが、すぐに特典利用するなら月末登録でも十分お得です!
・入会登録も解約も簡単です。特典利用したいときだけ会員になるのもアリ。
■当ページからの登録がお得!
当ページからの登録で、通常の無料期間(最大1ヶ月)+1ヶ月無料期間追加のサービス特典あり。ぜひご活用ください。→
■Famiポートのシステム受付停止時間に注意!
・毎月1日午前0:00~9:00の間はシステムメンテナンスのためファミポートは受付停止です。Famiポート発券のチケットご購入の際にはご留意ください。
※課金スケジュールや特典利用のタイミングも考慮して、「みんなの優待」をよりお得にお役立てください。
割引クーポンの利用方法
スマホ/タブレット画面でのクーポン表示でOK!
利用方法は、簡単です。
「みんなの優待」に登録・ログインしたら、プラン詳細ページに移動します(サイト内検索が便利)
詳細ページでクーポン利用人数を入力し、「クーポンを表示」からクーポン表示します。
クーポンを表示したスマホ/携帯(または印刷したクーポン)を
受付にて提示すると割引等特典が適用されます。
当サイト側での確認時点では、ご紹介のプランはスマホ/タブレット画面でのクーポン提示で利用OK(印刷不要)です。
スマホ/携帯クーポン利用不可の場合(クーポンの印刷が必要な場合)、プラン詳細ページ内に必ず明記されています。念のため、ご利用前にご確認ください。
「みんなの優待」の入会登録手続きは数分で終了します。
入会後は、直後からいつでも手軽に利用できます。
↓「みんなの優待」クーポン(スマホ)サンプル↓
